ビーチテニスツアー in Yokohamaビーチスポーツフェスタ [ビーチテニス]
7/28(土)、29(日)、横浜海の公園で、ビーチスポーツフェスタが開催されて、
ビーチテニスの試合に参加してきました(o^∇^o)ノ
昨日の引き続き、朝からめちゃ暑い(;>_<;)
砂浜は、素足では歩けましぇーん。
今回のTour10は、Grade4の試合。 勝てばポイントが付きます(@⌒◇⌒@)
この大会だけ、なぜかSTEP SPORTSの運営。 小田急藤沢テニスガーデンの
コーチ陣が、切り盛りしてました(´ー`) ウフフ
まぁ、暑いだけじゃなくって、ものすごい風・・・
風をうまく利用した方が、ポイントを取れてるって感じです。 でも、上位シード陣は、
風に全く左右されず、ガンガン打ってましたが(@ ̄□ ̄@;)!!
で、戦績はというと、ほぼ1年ぶりにもかかわらず、1Rは6-2,6-3でGet(o^∇^o)ノ
2Rは、No.2シードに1ゲームしか取らせてもらえず撃沈(TOT) ダー
ちゃんと練習しないとだねヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
あまりに暑くて、1試合しかビデオ取れませんでした(;>_<;) エーン
まぁ、優勝したペアが写ってるから良しとしましょうヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
そのあと、自分への戒めの意味も込めて、テニスのレッスン&2時間ジム・・・
くったくたですわ(^.^; オホホホ
ビーチテニス&テニス&BBQ 川崎マリエン [ビーチテニス]
小田急藤沢テニスガーデンのイベントで、川崎マリエンに行ってきました。
去年に引き続いて2回目のイベント
ビーチテニス&テニス&BBQ
ビーチテニスコート1面とテニスコート2面を9時~16時まで貸し切って、
お昼のBBQの時間以外はテニスやりまくり(-_☆)V
BBQは、コーチ陣がやってくれるんで、食べるだけ(^.^; オホホホ
最後のしめは、焼きおにぎりと今川焼きとマシュマロ!?
食べ過ぎて、後半のテニスはグデグデになってしまったのは
毎度のことで(^w^) ぶぶぶ・・・
ビーチテニス練習会 in 鵠沼サーフビレッジ [ビーチテニス]
久しぶりにビーチテニスの練習会に行ってきた。 (今日じゃないけど)
場所は、鵠沼海岸サーフビレッジ。 これまた久しぶりに、ハイスピードカメラで
練習風景を(o^∇^o)ノ
久しぶりだと、思ったように体が動かなかったりする;;
やっぱりちゃんと練習しないとね^^;
30日には、川崎マリエンで、ビーチテニス&テニス&BBQイベント(o^∇^o)ノ
でも、天気予報が怪しくなってきた・・・(T-T) グスッ
ビーチテニス練習会 [ビーチテニス]
久しぶりにビーチテニスに行ってきた。
半年ぶり? いやそれ以上な気がする。
今日の鵠沼海岸は、風もすくなく、きれいに晴れ渡っていい感じ^^v
はだしでも全然Okなくらい、砂はあったかい。
動画のUpもものすごく久しぶり^^; ちょっとサボりすぎ??
やっぱり久しぶりだと、前後の動きがいまいちになる;; また、練習再開しますか(*`∇´*)v
YOKOHAMAビーチスポーツフェスタ2011 ビーチテニスミックスダブルス [ビーチテニス]
横浜市体育協会やテニス協会主催の
YOKOHAMAビーチスポーツフェスタ2011
に行ってきました。
エントリーした種目は当然?ビーチテニス ミックスダブルス。
今回は(も?)、練習なしのぶっつけ本番で試合・・・
当然勝てるはずもなく、ブロックリーグ、順位別トーナメントともに
敗退(T-T) グスッ
そのあとのコンソレーションは2戦2勝だったんで、まぁ良しとしますか(´ー`) ウフフ
コンソレ含め5試合もあったんで、ほとんど撮影している暇がなかったんで、
今回の動画はちょっとだけ。
決勝戦はそれなりに撮る時間があったので、しっかり撮りました。
去年の覇者、杉田/高橋ペアの2連覇で幕を閉じましたが、やはり動きが違いますよね。
ちゃんと練習したら、あそこまで動けるようになるかなぁ(-_-)ゞ゛ウーム
ビーチテニス と 塩飴 [ビーチテニス]
木金休みになって、休日の過ごし方がなかなか難しい^^;
とりあえず、木曜日は午前中鵠沼海岸でビーチテニスの
練習会がやってるので、そちらにお邪魔してきた。
さすが平日(≧∇≦)/ でも、2面8人もいるところがすごい^^;
この日は曇ってたからそうでもなかったけど、そろそろ素足だと
砂が熱くてやばそうな感じです。
こうも暑いと、熱中症に気を付けないと。 で、ダイソーでも
こんなの売ってた。
いわゆる、塩飴。 暑くて水分を取ってても塩分やミネラルが不足していると
熱中症になりやすいそうなんで、こういう飴がはやってるみたい。
ただの塩飴より、なんかプラスα されてるほうが、体によさそうな気がするけど
実際どうなんでしょう(-_-)ゞ゛ウーム
JTA ビーチテニスツアー1 湘南平塚ビーチパーク [ビーチテニス]
久しぶりにビーチテニスに行ってきた。
久しぶりにもかかわらず、無謀にも試合(・・;)
当然練習もしてないので、勝てるはずもなく・・・
加えて相手は第4シードなんで、練習してても勝てるはずもなく(ToT)
土曜日の市民大会(テニス)に引き続き連敗で、落ち込みまくりで。
おかげで撮影時間がいっぱい取れました(j o j) ウルルル
普通の動画とハイスピードをおりまぜてみました。
分割してファイル作るの面倒だったんで、男女各々15分くらいの
ファイルになっちゃいました(^▽^ケケケ
まずは男子。
こちらは女子。
いやはや、皆さんお上手で(* ̄▽ ̄*)
ちゃんと練習しないとねぇ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
バボラ(Babolat)のビーチテニスラケット [ビーチテニス]
講談社のブログ「現代ビジネス 経済の死角」の記事で、
あまりにも悲惨な現状が公開されてます。
例の、海水注入を止めた、止めないの茶番劇の裏側が
赤裸々に書かれています。 どこまで真実なのかはわかりませんが、
これが事実ならば、本当に恐ろしい事態になっています・・・・
さて、気を取り直して、ビーチテニス。
JFBT(日本ビーチテニス連盟)のブログに、こんなビーチテニスラケットが
紹介されてた。
バボラ(Babolat)のビーチテニスラケット。
Driveの文字は見えるけど、正式なモデル名称は不明^^;
他にも種類があるのかも不明^^;
日本はまだまだだけど、世界的にはどんどん広がっていってる
感じがしますね^^v
先日頼んだ、HEADのラケットバッグが届いた。
ネットの写真では、ソリッドな赤かと思ってたら、
届いてビックリ、ギラギラの赤でした。 ラメッてる・・・(*・0・*) ワオ
・・・結構派手。
で、一緒にガットも買ってみた。
ウィルソン(WILSON) スーパースピン16
ひと張り¥600ー
こっちはノンパッケージでさらに安い。
ウィルソン(WILSON) スタミナスピン130
ひと張り¥400-
スピンガットらしく、トルネード形状(*`∇´*)v ヴイッ
冬の間もポリを使い続けてたら、とうとう手が悲鳴を上げてしまいました;;
しばらくフルナイロンで療養?です。
ビーチテニス ミックスダブルス大会 ~ひらつかビーチパーク~ [ビーチテニス]
久しぶりに、ビーチテニス大会に参戦してきた。
前回ビーチテニスやったのが、確か2月の大会だったから
3か月ぶり? さらにその間に練習もしてないし^^;
案の定、結果はさんざんで、練習不足を痛感しました;;
ミックスは、国際ルールでは男子側はアンダーサーブのみだそうで、
今回の大会はそれにのっとった形でやりました。
ただ、女子側は、アンダーサーブじゃなくてもいいんで、もともと
サーブに威力がある女子には結構有利なルール?
今日は参加メンバーが少なかったので(12組)、どんどん試合の順番が回って
くるんで、撮影している暇があまり無かったです^^;
錦織48位 と ビーチテニス レユニオン大会 [ビーチテニス]
惜しかったですねぇ、錦織選手。
全米クレーコート選手権、ライアン・スウィーティングに4-6、6-7で惜しくも
敗れて準優勝。
2セット目はタイブレークだったんで、ほんと惜しかったです。
でもこれで、
世界ランキング48位(*`∇´*)v ヴイッ
いままでの日本男子の最高位は松岡修造の46位なんで、記録?達成まで
あと少し。
一方、ビーチテニスでも、日本人選手が徐々に活躍し始めてます(@^∇^@)
JFBT(日本ビーチテニス連盟)所属の相澤幸太郎選手、山本直晃選手の
映像がYouTubeにアップされてたので、ご覧あれ。
白いユニフォームのほうがTeam Japan です^^v
さすが日本トップランカー。 全然ひけを取っていません。 というか、超ハイレベル。
こんな人たちと一緒にやってたんだと思うとちょっとびっくり("▽"*) アヒョ
さらなる活躍を期待します!! 今年こそは、もっとメディア露出度アップを(-_☆)V